のらりくらりと…

何気ない日々のできごとや感じたことを気が向いた時に書き残しています。

年明けして周りは慌ただしいですね

お正月もあっという間に終わりました。年末から年明けまでの約2週間、1年に一度帰国する妹と共に過ごしました。年末から新年にかけての慌ただしい時期だったので、本当にあっという間に過ぎてしまいました。

 

そして新年になってまだ1カ月も経っていないのに、身辺も何だか慌ただしいです。知り合いの組織が活動休止になったり、システムが急な大幅に変更で混乱していたり…。

 

私自身は慌ただしくはないのですが、仕事絡みの組織があり方をずっと模索していて、ここへ来てようやく未来へとつながる形を打ち出してきました。うん、これなら私も前向きに参加できそう。

 

今年は小さいことでいいので、新しいことを始めたいと思ってます。昨年、習い事で失敗したので長年のコンプレックスだった楽器や語学はもう完全に諦めることにしました。楽しくない、毎日コツコツができない…もうそんなのやめてしまえ!

 

もう人生を折り返したんだから、自分が楽しいと思うことをするのです!で、先日、興味のある講座に参加したのですが、これが楽しかった!講座が午後からだったので一緒に参加する友人と久しぶりに再会。講座前にランチをしてたくさんおしゃべりすることもできました。

 

これに拍車がかかり、春にもまた別の講座を受けることにしました。何かここ1〜2年、遊びに出かけたり買い物したりということにあまり興味がなくなってしまったというか…。欲しいものは洋服も物もだいたい揃ってるし、たまに遊びに行ける程度で充分。それよりは自分の知らないことを学べることに今は興味があるみたいです。昨年、ある決断をして前に進む、後戻りしないと決めたことで、学ぶ方向に意識が向くようになったのかもしれません。

先の目標などないけれど、不思議と焦りはないです。今やりたいこと、できることを楽しんでやろうと思います。何とかなる、きっと。

クリスマスイブ

何と年末に書いたものを下書きの中に入れたまま、1ヶ月が経ってしまいました。削除しようか迷ったけど、そもそも誰に見られてる訳でもないし、記録として残しておこうと思います。

 

今年は平成最後の天皇誕生日が日曜日だった為、月曜日が振替休日で3連休となりました。月曜日の休みはクリスマスイブ。来年はこの時期に天皇誕生日はないのですね。

 

そんな中、知人のご実家で開催されるお餅つきにお誘いいただき、参加してきました。クリスマスイブに餅つき、初めての体験でした。

クリスマスもお正月も冬至の頃にあり、どちらも光のお祝いという考えがあるんだから、まあおかしくはない。

 

午前中からついてお昼にお餅をいっぱい食べました!つきたてはおいしい。知人のご実家のお母様はお餅に和えるあんこやきな粉、大根おろしの他、モツ煮、ごった煮、ミャンマーの豆料理などおかずをたくさん用意してくださっていました。差し入れも加わり、おいしいものをたくさんいただきました。「お正月を迎える年の瀬の日本の風景」というタイトルがつきそうなひとときとなりました。

 

知人のご両親のはからいで、大量のお餅やおかずは皆で分け合って家に持ち帰ることになりました。まさかの差し入れの5倍返しの持ち帰り。事前にお願いしていたのし餅も加わり、手がちぎれそうになりながらの帰宅。それがそのまま家での豪華な夕飯になったのは言うまでもありません。

ぬか床の漬けもの

f:id:miring38:20181201184431j:image

初ぬか床で最初に漬けた大根、かぶ、にんじん、キャベツ。皆にまあおいしいよと言ってもらいました。うん、わかる。まあおいしいんだよね。なんかまだぬか床が若いというか…。

ちなみにぬか床は台所の手軽に手に取ることができる所に置いた為か、毎日夕飯の支度の時に楽しみながらかき混ぜています。

 

あれから約1週間、ぬか床はぬか床らしい匂いを放ち、ようやくぬか床らしくなってきました。これこれ!このすっぱい匂いが必要だったのですね!

で、この状態になって本日はかぶ、にんじん、そしてアボカドを投入。アボカドは初ですが、稲垣さんの本においしいと書いてあったのでチャレンジしてみました。

初ぬか床体験なので私も何が正解かよくわかりません。野菜がおいしく漬かればよいのだと思うけど、こうなってくると他のぬか漬けを食べてみたい。でもお店で出してくれる所も少ないだろうし、他の人のぬか漬け食べる機会なんてあるのだろうか?これから会う人に話のネタとして「ぬか床」を出してぬか床仲間を発掘し情報交換したり、その人のぬか漬けを食べるのが夢です。

ついに…!

ついに始めてしまいました。ぬか床の漬け物を…!

 

ずっとやってみたいと思っていたけど、その気持ちが盛り上がったり盛り下がったりを繰り返してやらずにきていました。

最近、稲垣えみ子さんの本を読み始めてやっぱりおいしそうだし、きちんとやらなきゃと思わなくていいんだと思えたことも大きいかな。ずぼらなので毎日かき混ぜる…というのがハードル高かったんだと思います。

だからぬか床もイチから作らず、お店で売っているもうできてるぬか床を容器に入れるだけ。でも容器は気に入ったのにしようと、野田琺瑯のぬか漬け用の容器にしました。ちょっと大きいかなと思ったけど、野菜を入れてみたらちょうどよい大きさでした。自分が気に入ったものを使うとそれだけで愛着も倍増です。だからなのかぬか床、今のところ毎日かき混ぜてます。

 

そして何日か漬けていたくず野菜が馴染んで、ぬか床もよい感じになってきたので昨夜、ようやく本漬けをしました。大根、かぶ、にんじん、キャベツ。明日の夕飯が楽しみです。おいしくできるといいなぁ。

お伊勢参り

f:id:miring38:20181115222256j:image

まとまった休みをもらいどのように過ごそうかと考えていましたが、休み直前になり選択肢が絞られ「そうだ、明日お伊勢参りに行こう」となりました。

 

実は伊勢に到着した時に外宮と月夜見宮をお参りしたのですが、もう頭痛がずっと続いて…。でも勇気を振り絞って入った居酒屋さんのおばさんに参拝する順番があることを聞き、次の日にやり直すことにしました。最初は二見興玉神社で禊ぎをするんだということでした。

 

何となく、禊ぎをしてないから起きた頭痛なのかなと思ったのです。そういえば初めてお伊勢参りした時に友人2人は頭痛が治まらないと言ってたことやその時にも二見興玉神社スタートをしたことも思い出しました。エネルギー強いところに行くと頭痛が起きるともその時、友人が教えてくれました。

 

翌日は朝6時にスタート。

二見興玉神社(最初の写真)、外宮、月夜見宮を回ってホテルに戻り朝食をとった後、内宮に向かいました。

 

内宮と五十鈴川

f:id:miring38:20181115223530j:imagef:id:miring38:20181115223749j:image

 

f:id:miring38:20181115223850j:image

正宮

正宮の正面は白い垂れ幕がかかっているのですが、参拝をしようとしたら急に風がわぁっと吹いてその幕が吹き上がって中がはっきり見えました。以前もそのようなことがあったのですが、その時は向かい風。今回は中に向かって吹く追い風。向かい風ということで神さまに迎え入れてもらっている感じがしました!懐に入れてもらえたような感じ。

 

それから今回は特別参拝でお神楽の祈祷を申し込み。ドレスコードが完璧ではなかったのでヒヤヒヤしましたが、すんなりOK🙆‍♀️正座がきつかったですが、やはり厳かで神聖でした。

 

今回、感謝のお礼参りであると共に、節目を迎えている私にとっては今後の決意をお伝えしにきたところもありました。

神さまに受け入れてもらい後押ししていただけたのかもと感じました。

f:id:miring38:20181115225332j:image

赤福本店でいただきました。美味しかった!

 

1泊2日の旅でしたが、とても充実した旅となりました。自分の中身がスッキリした感じ。ひとつ決意すると物事が動いたり自分の考えがまとまったり…。今回もお伊勢参りから戻って「あ、あれを始めよう」と、ふと決めていました。

よーし!と意気込んでというより「あ、もう自分の中で決まったんだ」と何だか人ごと。不思議です。

秋のまとまった休み

今年が終わるまで2カ月を切りました。早いなぁ。

 

この11月に大きな仕事が入っていて、それが終わると1週間程、まとまった休みが取れます。どこか行きたい気分でいるんだけど、どこもピンと来ず何も決めてないままに。でもせっかくだから、普段はしないようなことをひとつはしようとは思ってます。今はそれが楽しみです。あと少し、頑張ろ。

ひとつの決断

いろいろなことがある中、先日ようやくひとつの決断をしました。もう後戻りはできないけど、それだけで頭や心があれこれ悩む事が減りました。なんだ、こんなことなら早く決断すればよかった!なんて思ったりしました。とりあえずひと段落。

 

この決断は私だけの事では済まないのでこれからいろいろあるだろうけど、もう前に進むのみ。どんな事になっても元の通りには戻らない!って決めてます。悩んだ割には自分の中のそんな強い決意に自分のことながら驚いてます。